2018年12月15日土曜日

ラダックのお正月行事、アポ アピです!





Apo Api festival in chushot today!!

今日は雪のストックから山を下りてチュショットへ。お正月行事のアポアピを見に行ってきました。

アポアピとは簡単に言うと、写真の髪の長い人がアポ・おじいさんで、もう1人がアピ・おばあさんで、つまり、このおじいさんとおばあさんのことなんですが、他にもラダックやチュショット村にまつわる、キャラクターが次々に登場します。インドのターバン姿の軍人や、ラダックではなくインドのアポ、ラマジィグという僧と、アイベックスなど、それぞれがパフォーマンスをして、観衆を楽しませつつ、最後には一年の全ての悪いものをストルマというお供えに封じ込めて、それを捨てるというのが大目的となる、厄払い儀式です。

が、まだ小さい下の子2人は、本当に怖がってしまい、ろくに見られませんでした🤣 まあ、何度も見て分かってはいるので、今年は早く引き上げました。

いつも、アポアピと言えばチュショットにいる叔母のお家でランチをご馳走になってからのアポアピを見に行きます。いつもながら叔母に感謝です。

曇りがちな日々、やっと雪が降りました!


Snow fall today!! 14th Dec.
facebook reminded me that there was also snowfall on the same day in 2017 and 2014.

今朝、起きたら一面真っ白でした!

…と言いたいところだけど、実は夜中に、雪がしんしんと降ってるのも知らず、私はあの、「ふたご座流星群」が見れるかなぁ、と思ってカーテンを開けてみたところ、星なんかないけど、一面真っ白だったのでした。笑
ちなみに、窓を開けて夜空を見上げるのは、今は寒すぎてせいぜい5分が限界。これより前に一個だけ見れたくらい。ちょっと曇ってたし。とはいえまだ今日明日も挑戦したい。

そして、勝手にFacebookが教えてくる過去の情報によると、1年前と4年前の今日も、朝起きると雪でしたっていう投稿!12/14、来年以降も要チェックだと知りました^_^ この機能は、日記も記録も付けない私には面白いな。


2018年12月8日土曜日

我がスプンルール コミュニティの山の灯明




#spungrul #stok #ladakh
#happylosar 

子どもたち、若者たち、お疲れ様‼️山はこんな感じになりました。壮大にも関わらず、携帯のショボい写真で失礼 (^^;;
 @ Nyamshan House





2018年12月7日金曜日

Preparing the lamp to light on the mountain by kids!!



Preparing the lamp to light on the mountain by kids!!

今日はラダックの暦の上では大晦日。1週間前に使ったランプのお手入れをすぐにしなかったので、それら灯明の準備に追われてます。

子どもたちは、山の上に灯明をするため、稜線沿いを缶や灯油を持って登ってます。ほんと、ご苦労様。そんなラダックの子どもたちは、12月5日から3ヶ月近い長い冬休みに入ったから、これくらいお安い御用かな?😉 good job 👍👍
#ladakh #newyear #losar #lamp #winterholiday @ Nyamshan House

新年「ロサル」で飾るアイベックス完成!



やっと完成したー‼️
毎年恒例、ラダックの新年「ロサル」で飾るアイベックス。
I made these ibex today with wheat flour and baked in the stove oven. These ibexes are decorated in the kitchen hall. This is one the important part of the Ladakhi new year Losar.

原料は小麦粉だから、形成してもふにゃっとなるし、焼くと膨らんじゃうし、紙粘土のようには上手く行かないけど、どうにか最善を尽くしました!1番右の、よく見ると変顔のは、ワンボが作ったやつで、でもロバみたいだと娘に修正され、最後には妙な顔になりました…🤣 でもこんなキャラもいて楽しい。

今年の12月6日はラダックの暦では12月30日にあたり、これを飾る日です。夜にはストックにいるとされる、12の精霊の名を唱えては称える儀式をします。

そして、明日7日は大晦日にあたります。一年の悪いもの全てを捨て去る儀式をして、いよいよ新しい年を迎えますよ!

って言っても、ほぼ西暦で生きて来た者としては、やはりピンと来ない部分が多く…😅 
まあ、2回新年を迎えるんだなぁ、といった感じで、両方やるのがうちの習わしです。笑

2018年12月6日木曜日

キッチン・リビング、この秋のリノベーション!



10.11月はリノベーションですっかり忙しく、なかなか投稿できませんでしたが、こんな感じに仕上がりました。

年末年始のお休み、まだ少し空室ありますので、駆け込みも大丈夫です🍀ストーブ焚いて温まりましょう。

#nyamshanhouse 
#renovation #2018
#kitchenhall #stove #ladakh #premium #homestay

Happy Galdan Namchot to all..!!


12月2日はガルダン・ナムチョットでした。ゲルク派の創始者でもあるジ ツォンカパの誕生、開悟、涅槃を祝い、自宅や山でランプを108個灯します。

今年のガルダン ナムチョットは、チベット暦により、西暦でいう12月2日になり、この1週間後に新年のロサルが迎えられるなんて、早すぎて実感がないなぁ、と多くのラダッキーが思っていて、その感覚良くわかる。笑

2018年12月4日火曜日

いよいよ冬本番、水汲み暮らしスタート!



デリーから帰ってきたら、自宅まで流れていた水路はさすがに凍ってしまい、本流の川への水汲み暮らしが始まってしまった🤣 でも、今年は氷がつくの早いみたい。いつもの水汲み場では氷がすごくて汲めない。今朝は少し上流にて汲んだ。今年は寒いということだろう。

実際、ストーブも例年より早く始めた。過去最高の10月10日だった。我が家は他のラダッキーたちと違い、痩せ我慢せず始めるから余計に早い。

スリナガルロードは、既に何度か雪により一時的な通行止めになっている。昨年は異例の「遅さ」で通行止めになったからか、油断して?流通が止まってしまい、すでに卵が手に入りにくいらしい。参った。卵ないとごはんメニューに物足りなさ感じるし、スイーツとか作れなくなるし…。しばし天気が回復したらまた開通するだろうか。

とはいえ、温暖化傾向だったから1月に入ってから閉鎖になっていただけで、本来は12月頭くらいの閉鎖が当たり前だった訳で…。

そして、そろそろラダックの新年ロサルが迫っている。秒読み的に準備せねば…!卵なし?大丈夫だっけ??

更には、謎の?いや、運動不足にも関わらずリノベーションで急にカンナがけをしたからと思われる左脇のこむら返りみたいな激痛に襲われ、デリーから戻って以降、まともに家事すらできずにいる😭家事とは、つまり皿洗いくらいなら大丈夫だけど、水汲み、水運びとかはまるでできずに、戦力外宣告で、ワンボに多大な迷惑をかけている。ラダックでは、冬は特に、健康でないと暮らせません!

今年初めての試みで、夏のシーズン中にうちでオールマイティに働いてくれていたネパールの人みたいに、誰かまたラダックの冬に働いてくれる怖いもの見たさ的なメイドさんがいたら、インド在住の皆さん、どなたかご紹介くださいませ😆 
いやはや、健康が一番🍀 皆さんはどうかお元気で!!